ここではお問い合わせの多いご質問を掲載しています。質問箇所をクリックして下さい。8:30~9:30は電話が集中します。全ての電話に出ることなどできません。なお、限りある人員で業務を行うため音声ガイダンスを導入しています。ご了承ください。
ご受診(新患・再来)について
Q.〇曜日の担当の先生は誰ですか?(外来担当医表)
Q.きょう整形外科ってやってますか?診てもらえますか?
土・日曜日も午前診で13時まで整形外科対応しています。やってるかどうかの電話問い合わせが多く業務に支障をきたしております。担当表を参照ください。
Q.予約なしで診てもらえますか?電話やインターネット予約はできますか?
・糖尿病・内分泌・代謝内科は予約優先制ですのでお電話または受付にて時間帯予約を承ります。
・ペインクリニック(麻酔科)は完全予約制です。
Q.受付手続きは最終何時までに済ませる必要がありますか?
月・水・金曜日~19:00まで
火・木曜日~17:30まで
土・日曜日~13:00まで
Q.深夜、祝日に急に体調が悪くなりました。診てもらえますか?
急な病気やけがの緊急性に関しては#7119「救急安心センターおおさか」でも相談を受け付けております
Q.子供でも診てもらえますか?
Q.送迎はしてもらえますか?
Q.初めて診てもらいたいのですが、新井クリニックと新井病院のどちらに行けばよいですか?
Q.駐車場はありますか?
Q.Times駐車場が満車の時はどうすればよいですか?
Q.いつ行けば順番待ちせずに受診できますか?
Q.診察券を紛失した場合はどうしたらいいですか?
診療内容について
Q.お薬がなくなった場合、お薬だけもらうことはできますか?
処方には必ず診察が必要です。薬をもらうだけの受診は、医師法および保険診療の規則によりやむを得ない場合を除きお受けできません。
内科的疾患でおかかりで定期薬の処方せんを希望される方・多忙な方は、待ち時間がなくご来院の負担がないオンライン診療をご活用ください。また、障害や高齢等により通院に困難がある方は、訪問診療・往診等をご検討ください。
Q.処方箋を再発行してもらうことはできますか?
Q.できれば女性の先生に診てもらいたいのですが、可能ですか?
当院の院長の谷本は女性です。糖尿病・内分泌・代謝内科の臼井も女性です。外来担当医表をご確認ください。
Q.【交通事故】交通事故にてリハビリ通院中ですが、今後整骨院・接骨院に通院することは可能ですか?
整骨院や接骨院などの医療類似行為施設では、投薬、注射、レントゲンの撮影などの検査を受けることができないため、当院として一切推奨しません。整骨院や接骨院への通院許可や紹介等も一切行いません。
整骨院や接骨院にのみ通院し、当院の医師による診察が2週間以上行われなかった場合、自賠責保険による診療は例外なく打ち切らせていただきます。(整骨院や接骨院での治療が原因で症状が軽快しないのか、事故による影響によるものか判断できなくなるため)この場合、以降の治療費は全額自費となり、保険会社への書類送付や後遺障害診断書の作成等の一切をお受けいたしかねます。
当院は「交通事故専用病院」ではありません。交通事故診療に対しては特に厳正に診療にあたっています。
検査・検診について
Q.MRIや内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は行っていますか?
当院にはMRIはございません。また、内視鏡検査は現在行っておりません。近隣の医療機関をご利用ください。現在、当院にかかりつけの患者さまはお近くの医療機関を紹介させていただきます。
Q.胃カメラをせずにピロリ菌の検査はできますか?
Q.健康診断や特定健康診査は予約なしで可能ですか?結果はいつわかりますか?
くわしくは、<<各種健康診断・特定健診>>をご覧ください。
Q.健康診断の料金はいくらかかりますか?
労働安全衛生規則(第43条)では、「既往歴・自覚症状・他覚症状の有無」「身長・体重・腹囲、視力・聴力・血圧などの測定」「胸部エックス線写真」「貧血検査」「肝機能検査」「血中脂質検査」「血糖検査」「尿検査」「心電図」が必要項目となっております。この場合、10000円程度の費用負担となります。
くわしくは、<<各種健康診断・特定健診>>をご覧ください。ネット予約可能。
保険について
Q.マイナンバーカードの健康保険証利用はできますか?
Q.受診したいのですが、今手元にマイナ保険証または健康保険証がありません(または保険の切り替え中です)。どうすれば良いですか?
健康保険の確認がとれるまで、保証金(お預かり金)を入金していただき、後日、マイナ保険証または健康保険証の原本持参で再度精算させていただきます。診療にあたっては医師-患者間の相互の信頼が前提です。保険切替中などの正当な理由であっても健康保険証以外の身分証明書すら提示頂けないような方は、診療をお断りすることがあります。犯罪利用(薬剤不正入手、健康保険の不正使用等)など想定されるリスクをあらかじめ回避するためです。実際に犯罪利用されている例や、後々になって傷病を理由に「刑の執行停止」「勾留執行停止」を申し立てる例など、当院を介在したトラブルが後を絶たず、このままでは当院の医療機関としての信用にかかわるためご理解ご協力ください。住所が明らかに遠方であったり、明らかな不審者、身分の確認が取れない方、正当な理由がなく療養に関する指揮に従わない方についても(特に警戒し事前にチェックしておりますが)厳正に対応させていただきます。
Q.【労災】仕事中(通勤中)に怪我をしました。どのような手続きが必要ですか?貴院は労災指定ですか?
・様式第5号(業務上の傷病の場合)
・様式第16号の3(通勤途上の傷病の場合)
・様式第6号(業務上の傷病で労災指定病院から当院へ転医する場合)
・様式第16号の4(通勤途上の傷病で労災指定病院から当院へ転医する場合)
用紙(各様式)は当院にも備えてありますし、お近くの労働基準監督署や、厚生労働省のWebサイトでも入手できます。
当院は労災指定医療機関です。なお、用紙(各様式)の提出がない場合は、保証金(お預かり金)5000円を入金していただき、提出後にご返金させていただきます。
Q.【交通事故】保険会社と揉めてるんですが?
医療費やお支払いについて
Q.日曜日などに行くと、割増料金がかかりますか?
Q.診療明細書の時間外対応加算1の5点とはなんですか?時間外に受診した覚えはないのですが
Q.受付・お支払い・書類窓口は何時まで開いていますか?
火・木曜日8:30~18:00
土・日曜日8:30~13:00
Q.お支払いにクレジットカードや電子マネーは使用できますか?
書類の依頼について
Q.診断書を書いてもらいたいのですが可能ですか?
・院内書式の診断書(一般診断書・警察署提出用)は、診察の際に直接担当医師にご相談ください。原則、即日交付いたします。費用は3,300円となります。
・保険会社請求等の診断書については、指定の書式を持参の上、受付窓口でお申込みいただき、後日郵送いたします。費用は通常4,400円となります。記載内容によっては、交付まで2週間程度かかることがあります。通院日等の証明欄がある場合は、通院が全て終了した後にお申し込みいただくことで余分な費用をかけずに済みます。
Q.【交通事故】交通事故による後遺障害診断書を書いてもらいたいのですが可能ですか?交付まで何日かかりますか?
作成には1ヶ月程度またはそれ以上かかることがあります。交付費用は9,900円となります。
Q.診断書は郵送してもらえますか?または代理人が受け取りに行っても良いですか?
Q.はり・きゅうの同意書をすぐに書いてもらえますか?
はり・きゅうの施術について健康保険の対象となるのは、対象となる傷病(神経痛、リウマチ、五十肩、頸腕症候群、腰痛症、頚椎捻挫後遺症のいずれか)があり、医療機関において治療を行っても効果が現れなかった場合に限られます。したがって、初診月に交付することはできません。まずは、その痛みについて医師による治療を受けていただきます。
はり・きゅうの同意書を交付した場合、対象となる傷病(神経痛、リウマチ、五十肩、頸腕症候群、腰痛症、頚椎捻挫後遺症のいずれか)に対する医療行為(注射リハビリ投薬)を医療機関で受けることができなくなります。
入院・お見舞いについて
Q.リハビリ目的での入院は可能ですか?
Q.入院費はいつ支払うのですか?
Q.高額療養費の申請手続きはどうすればよいですか?
Q.テレビのカードの残が残ったときは精算できるのでしょうか?
Q.貴院に入院したいときは、どこに相談すればいいですか?
・現在他院にご入院中の方は、入院されている病院の地域連携室など、退院支援ご担当者様にご相談ください。
・現在他院にご通院中の方は、かかりつけ医にご相談の上、紹介状等を持参し直接ご来院ください。
Q.家族が入院しているのですが、かかりつけの眼科等にお薬をもらいに行ってもよいですか?
Q.知人が入院しているかを事前に電話で確認することは可能ですか?
Q.患者さまへのお菓子や生花を差し入れできますか?
Q.子供は面会できますか?
ハイパーサーミアについて
Q.ハイパーサーミアについて詳しく知りたいのですが?
その他
Q.院内に売店やATMはありますか?
Q.新井クリニックと新井病院の違いは何ですか?
Q.意見や要望、苦情はどこに伝えればいいですか?