大阪府八尾市の地域に密着した医療と介護を行う医療機関

       

お電話でのお問い合わせはこちら

072-998-2669
電話アイコン
 

発熱者等外来のご案内インフル、コロナ検査

当院は耳鼻科でも小児科でもありません。アデノや溶連菌、マイコプラズマの検査等はできません。電話が混み合っており、ご不便をおかけして申し訳ございません。土曜日曜は大変混雑しますので、まずは市町村の休日急病診療所などをご利用ください。

当院では発熱かぜ患者等の対面診療、新型コロナ・インフル検査を【当日午前のみ予約制】で診療しています。発熱者等の外来受診には、時間的・空間的分離対策が必要です。当院は他と比べて「非常に」待ち時間が長いのでご了承ください。

発熱者等外来 TEL 072-970-6210 当日予約制

*朝9時00分受付開始~12時00分頃または受付上限に達した場合終了

インフル・新型コロナ検査は抗原検査のみ

電話が混み合っており、ご不便をおかけして申し訳ございません。通常業務に支障が出ており、全ての電話に対応することは難しいです。多くの医療機関で発熱患者なども通常外来診療が行われています。当院は待ち時間が長いため、まずは他の医療機関にご相談ください。恐れ入りますが、小児の場合は小児科にご連絡ください。直前のキャンセルは避けてください。当院はキャンセルにより大きな損失を被るだけでなく、他の患者の診療機会も奪われます。そのため、直前のキャンセルをされた方は、以降の診療をお断りしています。また、自分勝手で療養の指揮に従わない方、カスハラ等についても、当然ながら診療をお断りしています。土曜・日曜は大変混雑しますので、市町村の休日急病診療所などをご利用ください。

はじめに

  • 当日予約制で診療しています。祝日は休診です。
  • 新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけ変更に伴い、抗原検査のみ行っております。
  • 午前診の対応時間は全曜日12時30分着が最終枠です。
  • 対面診察は1日7~10人枠程度しか診れません。土曜日曜は非常に混雑しますので、市町村の休日急病診療所などをご利用ください。
  • 自己検査キット等で陽性となった方は、原則として個人の判断で自宅療養してください。症状がない場合は医療機関に電話したり受診する必要はありません。
  • 当院は検査と並行して通常外来を行っている医療機関です。最大限、迅速な対応を努めますが、全体最適化の観点から受付到着から会計まで平均1時間以上掛かることを予めご了承ください。

発熱者等外来の対象とする方(予約診)

  • 熱の有無に関わらず、のどの痛み、咳(呼吸器症状)のある方
  • 37.0度以上の発熱があり、鼻炎や強い眼の充血のいずれかを伴う方。
  • 上記に該当しないが、かぜ症状があり新型コロナ抗原・インフル検査を希望される方。
  • 待ち時間について予めご了承できる方。
  • 上記の症状に該当しない方は、通常通りお越しください。

Step1, 電話申込み

  • 発熱者等外来直通 TEL 072-970-6210へ電話でご相談お願いします。
  • *電話が混み合った場合や当日の受付上限に達した場合、翌診療日から再開します。
  • カルテ作成のため予約時に氏名、生年月日(和暦)、電話番号等を聞き取り後、来院目安時間をお伝えします。
  • *電話せずに直接来られた場合でも受付上限に達している場合、通常の外来に差し支えがあるためお断りすることがあります。

Step2, 来院にあたっての注意点

  • マスクを着用し受付にお越しください。
  • お手洗は貸せません・利用できません。

Step3, 来院⇒検査(希望する方のみ)


    所在地は、〒581-0818 八尾市美園町4丁目109番地3です。


  • マイナンバーカードまたは保険証を持参し、予約時間に1階受付に直接お越しください。
  • 受付で問診票のご記入をお願いいたします。
  • 看護師が検体(鼻腔咽頭拭い)採取、検温、血中酸素濃度測定などをいたします。

Step4, 検査結果説明、診察

  • 抗原検査ですので、結果は~30分程度で判明します。
  • 当院は非常に待ち時間が長いので、ご了承ください。
  • 結果判明後、医師が診察いたします。
  • 診察の結果によっては院外処方せんが出ることがあります。

Step5, お会計

  • 会計窓口までお支払いに来てください。お薬処方のある方は、院外処方せんをお渡ししますので自身で自宅近くの薬局でお薬をもらってください。
  • 初診料・検査料等は全て通常の割合(3割負担で約2500円程度)をご負担いただきます。
  • 当院は会計待ち時間が長いので、ご了承ください。
  • お会計終了後、おかえりください。

療養期間に関して

  • 新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけ変更に伴い、2023年5月8日以降はコロナ陽性患者であっても法令上の就労制限や外出制限は一切ありません(ご自身で判断してください)。インフルエンザも同様です。就労されている方は勤務先事業所の就業規則等に従ってください。
  • 厚生労働省としては、一般的に発症後5日間はなるべく外出を控えることを推奨しています。また発症後10日間はマスク着用等の配慮をすることがあくまで推奨されています。

NOTICE

COVID-19和流感检测仅限预约。我们诊所仅在上午进行发热咨询。请不要未经预约直接前来就诊,提前与我们联系。我们只提供日语服务,因此请安排口译服务。

COVID-19 and influenza tests are available by appointment only. Our clinic conducts fever consultations only in the morning. Please do not visit without an appointment and contact us in advance. We do not provide services in languages other than Japanese, so please arrange for interpretation services.

Các xét nghiệm COVID-19 và cúm chỉ được thực hiện thông qua cuộc hẹn trước. Phòng khám của chúng tôi chỉ tiến hành tư vấn về cảm sốt vào buổi sáng. Vui lòng không đến trực tiếp mà không có cuộc hẹn và liên hệ trước với chúng tôi. Chúng tôi không cung cấp dịch vụ bằng các ngôn ngữ khác ngoài tiếng Nhật, vì vậy xin vui lòng sắp xếp dịch vụ phiên dịch.

COVID-19 및 인플루엔자 검사는 사전 예약만 가능합니다. 저희 병원은 오전에만 발열 상담을 진행합니다. 예약 없이 직접 방문하지 말고 사전에 연락해주십시오. 우리는 일본어 이외의 서비스를 제공하지 않습니다. 따라서 통역 서비스를 준비해 주세요.

ページの見やすさや情報の分かりやすさ、改善点などについて、ぜひご意見をお寄せください

    (注意)お答えが必要なお問い合わせは、直接担当部署へお願いします(こちらではお受けできません)。

お電話でのお問い合わせはこちら

072-998-2669

トップに戻る